忍者ブログ
独学レザークラフト
admin | write
カテゴリー
ランキング参加中
参考になったらクリックお願いします

にほんブログ村
買い物は楽天
忍者カウンター
プロフィール
HN:
hideじぃ
性別:
男性
自己紹介:
普通の会社員をしています。
平均睡眠時間は4時間・・・短時間睡眠者ですね(笑
眠くないわけではありませんが、時間がもったいない・・・
レザークラフトは基本的に夜中に作業をしています。
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

引き続き、ハーフウォレットの作業です。
外装の革のコバ落としから始めます。


次に、外装にネジ捻で縫い線を引いて
そこに縫い穴をあけます。

直線部分は4本菱目で縫い穴をあけますが
カーブの部分については
4本菱目で間隔のマークを付けて
そこに1本菱目で穴をあけています。


その他カードケース部分や
小銭入れ部分、札入れ部分についても
縫う必要がある部分には
ネジ捻で縫い線を引いて
穴あけをしておきます。

なんとなく調子が出てきたので
カード入れ部分を作っていきます。
隠れる革の縫い穴をあけます。

カード入れの背になる革と
先ほどの革を縫いつけます。
この時、まだ下の部分のみを縫います。

はじめてシニュー糸を使って塗ってみましたが
とにかく麻糸に自分でロウ付けして縫うよりも
ロウが多くてすべりがいいです。
ちょっと、手にロウがベタベタしますが
麻糸よりも頑丈らしいので、ウォレットを
作るにはいいのかもしれません。
シニュー糸で縫った部分のアップです。

カード入れの一番外にくる革を貼りつけて
縫い穴をあけます。

これでカード入れ部分が外周を残して
形になりました。
各部品に必要な穴があきました。


あとは、全ての部品を順序良く縫い合わせていくのですが
確実に作業を進めていきたいと思います。

スポンサードリンク

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
おすすめ
レザクラ商品
楽天ランキング
初心者におすすめの本

革の技法  楽しむための基本集

新品価格
¥1,365から
(2013/1/29 09:12時点)

ブログ内検索
便利なAmazon

Copyright © -- 独学レザークラフト -- All Rights Reserved

忍者ブログ [PR]