忍者ブログ
独学レザークラフト
admin | write
カテゴリー
ランキング参加中
参考になったらクリックお願いします

にほんブログ村
買い物は楽天
忍者カウンター
プロフィール
HN:
hideじぃ
性別:
男性
自己紹介:
普通の会社員をしています。
平均睡眠時間は4時間・・・短時間睡眠者ですね(笑
眠くないわけではありませんが、時間がもったいない・・・
レザークラフトは基本的に夜中に作業をしています。
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


以前、写真屋さんで七五三の写真撮影をした時、
そこで売っていた小さな写真を入れてキーホルダーのように
できるアクセサリーを見た娘1号、2号が
店の中で、「作れるよね?」と尋ねてきたので
「作れるよ!」と答えておいたことを思い出した。
「欲しいから作ってね」と言われていたんだった・・・

さっそく取り掛かり作ってみた。
写真を入れる部分の透明のシートを付け時に
セメダインがはみ出ないように気を使った。


一気に作ってしまったので
いつものような、型どりや細かな作業の詳細を
写真に撮るのを忘れてしまいましたが
どうにか完成。。


大きさは意外と小さいので細かい作業だったなぁ
大きさ比較のために500円玉と一緒に写真を撮影


あとはキーホルダーにするためにチェーンを
付ければ完成です。
近くのクラフトショップに買いに行ってきます。

スポンサードリンク

拍手[0回]

PR

前から欲しかった「ちびパン」

これは、ちいさなフライパン。。
キャンプで朝食担当の俺としては100円均一のすぐに焦げ付いた
フライパンで作るより気分もいいし、きっと上手にできるはず・・・
と思い、以前から狙っていた・・・
これが1つ1300円で4つまとめて買うと3900円という
なんともお得な値段設定。。。

【送料無料】ユニフレーム ちびパン club【uniflame ユニフレームならプレミアムショップのニッチで!】 キャンプ 用品 オートキャンプ 用品 のニッチ![P5]


価格:3,900円
(2013/8/3 00:59時点)
感想(55件)


会社のO君と2つずつ買えば2000円で2つゲットんできるということで
購入しちゃいました。。
でも、これ見ればわかりますが、持ち手部分も鉄・・・
料理する時に熱いだろ
ってことで作っちゃいます。

まずは型取り


革の裏処理 してから


貼り付けます。


穴あけします。


縫います。


仕上げにコバ磨きと仕上げ剤を塗って
フックに掛けられるように穴をあけて、
俺が作った証拠の焼き印 を押します。


O君の分と合わせて4つ完成

装着してみると・・・


いい感じです。

スポンサードリンク

拍手[1回]

今回は、過去に母の日用に作成した、
ハーフウォレットの作り方です。
母の日用ということで
糸をエンジにして作成してみました。
前回、母に作った2つ折り財布は
やはり、カード入れのサイズを
小さく作りすぎて、カードが入らずに
いまいち使えないようでしたので
リベンジです。

まずは、型取りと小銭入れ部分と
カード入れ部分の作成です。


カードいれ部分と小銭入れ部分は、
これまでに作成した財布と同様の作りでいいために
得意なもんで、簡単に作成できました。



出来上がったカード入れ部分と
小銭入れ部分を本体内側の革へ
縫い付けて、本体外側の革に
内張りとなる部分の革を縫い付ければ
あとは、本体の内側と、外側を
縫い合わせれば完成です。



完成したものがこれ
焼印も押したし、仕上げ剤も塗ったし
あとはコンチョを取り付けます。



母の日に渡したら、その後大切に
使ってくれているようです。



【レザーハギレ500g付】【在庫有ります】 【手縫いレザークラフト工具セット】 革手縫い工具 基本18点セット  【SEIWA】【送料無料】【楽ギフ_包装】fs2gm【RCP】【marathon201305_daily】


価格:12,600円
(2013/6/4 16:42時点)
感想(5件)



【メール便対応可】 レザークラフト技法事典3 装飾編  【取り寄せ商品】【12book】【レザークラフト本】【楽ギフ_包装】fs2gm【RCP】【marathon201305_daily】


価格:2,625円
(2013/6/4 16:43時点)
感想(1件)



スポンサードリンク

拍手[0回]


娘2号が生まれた後で
カミさんから依頼のあった母子手帳バッグ。
そんな母子手帳ケースの作り方です。
しかも、娘2号が生まれたということで
2冊同時に収納できるものという依頼です。

なんでも、母子手帳が2冊あるが
医者でくれた母子手帳ケースは1冊ずつのもので、
もって歩くのに意外と不便ということで、
2冊を一緒に収納できることが条件。

早速、革を購入し、革に考えた型を書きます。


で、大きな革からカッターで切り出した型がこれ


これに、娘1号が書いた猫の顔を型取りして、
初めてのロウケツ染めまでして縫い合わせていきます

塗っている途中の写真は撮るのを
忘れていました。

完成品の中身です。
両側にブックカバーの要領で母子手帳が
収納されます。診察券などのカード類を
収納する部分を多くとりました。


完成品を、外から見たところ
猫の顔もしっかりと縫い付けてあります。
外側にポケットがあり、ここには保険証が
入る予定です。
一応、猫の顔の下に刺繍されている
子供の名前部分は画像を修正して
見えなくしています。
href="http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fd792b0776f97fec2181ca97be9dbc8b/1369877913" target="_blank">

中身を入れて持ち歩く時のイメージはこんな感じ


さすがに、完全な独学で作成しているため
本当に作り方が正しかったのか少々不安です。
でもカミさんから大満足という評価をもらったし、
その日から喜んで使っているし、
まあよしとしましょう・・・


【在庫あります】 【手縫いレザークラフト工具セット】 革手縫い工具 基本18点セット 【SEIWA】【楽ギフ_包装】fs2gm【RCP】【marathon201305_daily】


価格:11,340円
(2013/5/31 10:54時点)
感想(2件)



スポンサードリンク

拍手[0回]

カミさんと、カミさんの姉から
財布製作の依頼があり製作することに
なったので、2つ同時進行で2つ折り財布を
製作したときの作り方です。

注文内容は・・・
カミさんの姉「小銭が沢山入る財布で、
茶色っぽい色のヤツ」・・・(。・ω・。)ウ~ン?

カミさん「なるべく小さくて、軽くて、
だけど小銭入れもついてるし、
カード入れもついてて札も入るやつ」
・・・_| ̄|○難しい注文っす

ということで、今回は2つの財布を
並行して作るということに挑戦してみます。
とりあえず、妻も茶色っぽいヤツがいいと
いうことだったので、革を買ってきて
型を取ってみることに・・・
買ってきた革が軟らかすぎて、
硬化剤を多用して革を硬くしながらの
作業ということで普段の何倍もの時間が
型取りに掛かってしまいました。・・・(;´Д`) うぅっ。。


まずは、妻用と、妻の姉用の
カードケース部分を平行して作成です。
(カミさん用)

(カミさんの姉用)


次に、カミさんの姉用財布の
中身の部分を作成してしまういました。
小銭入れは沢山入るやつということなんで、
財布の外側に設置する予定です。


で、カミさん用財布の小銭入れ部分を作成して
中身の部分を完成させます。
これで、カミさん用はあと外側の札入れ部分と
接続すれば完成です。


カミさんの姉用の財布を同様のレベルまで
作成を進めないと、並行して作成したことに
ならないから、そっちに集中することにします。
銭が沢山入るということで、
初めて小銭入れ部分を2部屋あるやつにしてみました。
今までに作成した小銭入れの、約倍の収納力を
秘めていると自負しております・・・
これで、カミさんの姉用についても、
中身と札入れ部分を接続すれば完成という段階まで
進みました。


 

中身と札入れ部分を接続して完成です。
(カミさん用)




(カミさんの姉用)




今回はとにかく、硬化剤を多用したのが
非常に大変でした。
薬を使うと乾くまで何も出来ないので
時間も掛かってしまいました。
ちなみに、カミさん用の方の赤い顔は
娘の書いた猫の絵を忠実に縮小して
染料で染めた革をつかって作ったものが
付けてあります。
この猫の顔がhideじぃの作った革製品に
押している焼印のデザインです。


クラフト レザークラフト シュゲールオリジナル レザークラフトスターターセット 【送料無料!】 【smtb-TK】


価格:10,000円
(2013/5/30 10:30時点)
感想(5件)



スポンサードリンク

拍手[1回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
おすすめ
レザクラ商品
楽天ランキング
初心者におすすめの本

革の技法  楽しむための基本集

新品価格
¥1,365から
(2013/1/29 09:12時点)

ブログ内検索
便利なAmazon

Copyright © -- 独学レザークラフト -- All Rights Reserved

忍者ブログ [PR]